ご支援金について
本通販にて、皆様にご購入いただいた各商品代金の5~7割は、施設・設備修繕への支援金としてご使用させていただきます。
あわしまマリンパークは、昨年7月の再開以来、皆様に多大なるご支援・ご声援をいただき、7月12日に再開1周年を迎えることができました。
深くお礼申し上げます。
その一方で、施設の維持・修繕にかかる費用が重くのしかかっており、昨年9月にやむなくクラウドファンディングに頼る形とさせていただきました。
しかし諸条件の変更によってクラウドファンディングが止まってしまっていること、またご支援いただく金額をより修繕に回せるよう、
より良い形で進めていくため、この度、支援通販サイトを立ち上げさせていただきました。
皆さまからのご支援は、老朽化した設備の改修や、安全性・快適性の向上を目的とした施設の新設など、今後の運営にとって欠かせない大切な原資となります。
これまで多くの方々の善意とご協力に支えられながら、私たちは数々の課題を乗り越えてまいりました。
しかしながら、設備・施設の老朽化により、生き物たちの生活環境の改善の必要性、お客さま・スタッフなど人の安全の確保など、様々な面で課題が山積しております。
老朽化した設備は、日々のメンテナンスによってその寿命を延ばしているものの、年々修繕費用が増加し、施設運営への影響も懸念される状況となっております。
こうした現状に対応するためには、単なる応急処置ではなく、抜本的な設備更新が求められています。
皆さまから寄せられるご支援は、こうした未来への投資を可能にする、かけがえのない力となります。
私たちは、皆さまの想いをしっかりと受け止め、責任を持って活用させていただくとともに、その成果を本サイトの活動報告ページにて、1つひとつご報告してまいります。
どうか引き続きのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

島外周の柵
海に囲まれているということもあり、潮風や波によって、日ごとに劣化が進行しています。
いつ転落事故などが発生してもおかしくない状況となっており、
お客様やスタッフも含む人の安全確保のため、整備が急がれます。
撤去・新設費用
①離宮桟橋(船乗り場)~淡島ホテルまで
約690万円
②離宮桟橋(船乗り場)~獅子岩手前まで
約720万円
③島の裏側
約2100万円

淡島水族館大水槽の温度調節機
「淡島の海」を再現する大水槽の温度調節機。
長年の稼働により取り換えが必要な状態です。
生き物たちに最適な環境を維持する上で必要な物です。
交換工事に約560万円ほどかかります。
(本体価格、取り付け費、運搬費等)

うみねCafé~売店上屋根
日々吹き付ける潮風・強風によって劣化が進行しています。
現在、破れた個所は応急補修しながら対応しています。
撤去・新設費用
約1300万円

三津側桟橋
普段入園の際にご利用いただいている離宮桟橋の、
イルカプールを挟んだ向かい側にある桟橋。
2017年に発生した台風21号により、デッキが流されてしまい、
手つかずの状態となっています。
桟橋の修理ができると、イルカとのふれあい体験など、様々な可能性が広がります。
今回のご支援金による、施設の修繕状況等は、
『活動報告』ページにて随時ご報告させていただきます。